もう12月がくるじゃないですか。ついこの前、夏だ!ブログだ!と話していたのに、なんだか月日がたつのは早いなあと感じる今日この頃です。
最近気ぜわしい日々が続いていたのですが、久しぶりにこの土日は全く予定がありません。
ビバ!ド!フリー!!
何をしようかわくわくです。①寝る②読書③徘徊 これですねやっぱり。
W!引き籠もり!!
ナツブログ
2011年11月4日金曜日
2011年8月29日月曜日
みなさまこんにちは。
楽譜作成ソフトは目的のものがついに完成!よってしばし休憩中です。
家にいると当然今まで以上に家事をすることが多くなります。
淡々とやっていても面白くないので、
「冷蔵庫にあるもので料理をいかに早くかつうまく作れるかチャレンジ」を続けております。
先日はバジルの葉っぱでジェノベーゼソースを作りました。
ニンニクとチーズ、魚介とともにパスタに絡めて一品。
我が家はバジル好きが多いので一回ソースを作っておくとけっこう使えます。
そしてお年寄りも食べれるように蒸し魚も。
大根おろしにトマト、ワカメを小さく切って和えるといいおだしが出て案外好評でした。
何はともあれ、もう夏も終わりですねぇ。
やり残したことはないかな~。
div class="separator" style="clear: both; text-align: center;">
楽譜作成ソフトは目的のものがついに完成!よってしばし休憩中です。
家にいると当然今まで以上に家事をすることが多くなります。
淡々とやっていても面白くないので、
「冷蔵庫にあるもので料理をいかに早くかつうまく作れるかチャレンジ」を続けております。
先日はバジルの葉っぱでジェノベーゼソースを作りました。
ニンニクとチーズ、魚介とともにパスタに絡めて一品。
我が家はバジル好きが多いので一回ソースを作っておくとけっこう使えます。
そしてお年寄りも食べれるように蒸し魚も。
大根おろしにトマト、ワカメを小さく切って和えるといいおだしが出て案外好評でした。
何はともあれ、もう夏も終わりですねぇ。
やり残したことはないかな~。
div class="separator" style="clear: both; text-align: center;">

2011年8月17日水曜日
夏の風物詩。
毎年この時期になると大学時代の仲間と旅行に行きます。
卒業してからしばらくはゼミ同期だけで集まっていたのですが、徐々に、先輩後輩さらにはそれぞれのパートナーも加わり、
輪が広がっています。なんだか大きな家族のようで、私にとってはとても大切な人たちです。
仕事のこと、プライベートなこと、教育のこと、昔の思い出のこと、、、特別何かをするわけでもなく、ただ一緒に過ごし話を
するだけなのですが、いつも驚くほど気持ちが温かくなります。 こんなふうに一生ものの仲間ができたことが大学での最大の
収穫だなと最近よく思います。
よーし!心もリフレッシュできたし、 夏休み後半もがんばるぞ~(^o^)v
卒業してからしばらくはゼミ同期だけで集まっていたのですが、徐々に、先輩後輩さらにはそれぞれのパートナーも加わり、
輪が広がっています。なんだか大きな家族のようで、私にとってはとても大切な人たちです。
仕事のこと、プライベートなこと、教育のこと、昔の思い出のこと、、、特別何かをするわけでもなく、ただ一緒に過ごし話を
するだけなのですが、いつも驚くほど気持ちが温かくなります。 こんなふうに一生ものの仲間ができたことが大学での最大の
収穫だなと最近よく思います。
よーし!心もリフレッシュできたし、 夏休み後半もがんばるぞ~(^o^)v
2011年8月11日木曜日
久々の更新です。
みなさま、こんにちは。
お休みに入ってから一日の長いこと長いこと。。。
ゆったり(ぐったり?)過ごしております4年目の夏であります。
さて、先日、かねてより尊敬しているI先生の編曲の技に少しでも近づきたいと思い、大決断!
楽譜作成ソフトを購入してしまいました!
いつかは自分で出来るようになりたいと初任の頃からずーっと思いながら、実行に移さずでしたが、
時間もあるこの時期に、ちょっと研究してみようと思います。
やってみると、なるほど、おもしろく、かつ便利。
まだまだ、わからないことも多いですが、今年こそは自分で合奏アレンジができるようになるといいなぁ。がんばるぞ。
お休みに入ってから一日の長いこと長いこと。。。
ゆったり(ぐったり?)過ごしております4年目の夏であります。
さて、先日、かねてより尊敬しているI先生の編曲の技に少しでも近づきたいと思い、大決断!
楽譜作成ソフトを購入してしまいました!
いつかは自分で出来るようになりたいと初任の頃からずーっと思いながら、実行に移さずでしたが、
時間もあるこの時期に、ちょっと研究してみようと思います。
やってみると、なるほど、おもしろく、かつ便利。
まだまだ、わからないことも多いですが、今年こそは自分で合奏アレンジができるようになるといいなぁ。がんばるぞ。
2011年7月27日水曜日
最近のはまり店
2011年7月26日火曜日
2011年7月24日日曜日
登録:
投稿 (Atom)